過去の記事

2009.9.15 ご存知ですか?9月15日は「老人の日」です。

平成21年9月には、ゴールデンウイークならぬシルバーウイークがあります。その中で、9月21日(月)は、「敬老の日」です。総合南東北福祉センター内の特別養護老人ホーム南東北ロイヤルライフ館やケアハウス南東北ライフケア館、南東北日和田デイサービスセンターでも敬老の日のお祝いの準備が進められています。
ちなみに、9月15日は「老人の日」というのは皆さんご存知でしょうか?
老人の日は、「国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促す日」とされています。老人の日は、敬老の日が祝日法の改正で9月15日から毎年9月の第3月曜日に変更されたことにともなって、それまでの敬老の日を記念日として残すために制定された日です。
1964年と1965年の2年はこの名称で国民の祝日となっていました。

シルバーウイーク 祝日の豆知識
敬老の日(けいろうのひ)平成21年9月21日(月)
 日本の国民の祝日の1日になっています。国民の祝日に関する法律(祝日法)では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とされています。なお、敬老の日を第3月曜日に移すにあたり、高齢者団体から反発が相次ぎ、2001年に老人福祉法第5条を改正して9月15日を老人の日、同日より1週間を老人週間となったそうです。

国民の休日(9月)平成21年9月22日(火)
 近年の祝日法改正により、2003年以降敬老の日が9月15日から9月第3月曜日になりました(ハッピーマンデー制度)。これにより、2009年の敬老の日は9月21日(月)となり、そして同年の秋分が天文計算上9月23日(水)となり、同日が秋分の日となりました。そのため、敬老の日と秋分の日の両日に挟まれた9月22日(火)が5月4日以外では初めて「国民の休日」となったそうです。

秋分の日平成21年9月23日(水)
 日本では国民の祝日の1日になっています。1948年公布・施行の国民の祝日に関する法律(祝日法)によって制定されました。祝日法では「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨としています。また、彼岸の中日でもあります。1947年までは、秋季皇霊祭という祭日だったそうです。
 秋分の日は、春分と同様に、昼夜の長さがほぼ同じになります。『暦便覧』では「陰陽の中分なれば也」と説明しています。しかし、実際日本付近では、昼の方が夜よりも長い。日本付近では、年による差もあるが、平均すれば昼が夜よりも約14分長いのです。日本ではこの日は国民の祝日「秋分の日」となる。秋分の日は、国立天文台の算出する天文学的秋分日を元にして閣議決定され、前年2月に官報で告示されます。天文学に基づいて年ごとに決定される国家の祝日は世界的にみても珍しいそうです。

介護保険施設情報
総合南東北福祉センターの介護保険サービス事業所
特別養護老人ホーム  南東北ロイヤルライフ館
通所介護  南東北日和田デイサービスセンター
訪問介護  南東北日和田ホームヘルパーステーション
居宅介護支援事業所  南東北日和田居宅介護支援事業所
日和田・西田地域包括支援センター(郡山市委託事業)

社会福祉法人 南東北福祉事業団
総合南東北福祉センター