過去の記事

2011年12月 ますます元気レシピ! 簡単かぼちゃのたたき風

認知症に効果的なレシピ

ホクッと揚げたかぼちゃにひと工夫和風だれと薬味でどうぞ
〜簡単かぼちゃのたたき風〜

◎効用◎
 かぼちゃに豊富に含まれるビタミンEには強力な抗酸化作用があり、脳を老化させる活性酸素の害から体を守って、さらに動脈硬化症の予防も期待できます。
 茹でたかぼちゃを4切れ(200g)ほど食べればビタミンEの1日の必要量を満たすことが出来ます。

簡単かぼちゃのたたき風 An easy Japanese pumpkin strikes and it is a wind.☆材料(4人分)☆
材料名 分量
かぼちゃ     1/4個
たまねぎ     1/2個
ポン酢     大さじ4
薬味     適量(あさつき、しょう、大葉等)

★作り方★
1.かぼちゃは種とわたをとり、3〜4mm厚さに切る。
2.玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきる。
3.適温に熱した揚げ油でかぼちゃを素揚げにする。
4.器に盛り、玉ねぎをのせて、あさつきを散らす。
5.ポン酢をかけて出来上がり!!

ポイント!!
 カットしたかぼちゃを買い求める時は、切り口がみずみずしくて黄色が濃く、肉厚で、種がびっしりついているものを選びましょう。


〜なぜ冬至にかぼちゃを食べるとかぜをひかないの??

 かぼちゃに豊富に含まれるカロテンは体内でビタミンAにかわって肌や粘膜を丈夫にし、感染症に対する抵抗力をつけてくれます。
 冬至かぼちゃを食べて免疫力を高め、かぜをひかないようにしようという意味からこの習慣が広がりました。夏かぜ予防にもなりますね。

社会福祉法人 南東北福祉事業団
総合南東北福祉センター
栄養管理担当