過去の記事

3月・4月

さくら〜桜〜
3月号、4月号のフォトギャラリーは、昨年(平成19年4月)撮影した福島県内でお気に入りの「さくら」の写真です。

01.jpg
健福寺の桜(郡山市西田町)

02.jpg
不動桜(郡山市中田町)

03.jpg
紅枝垂れ地蔵桜(郡山市中田町)

04.jpg
内出の桜(郡山市西田町)

05.jpg
滝桜(三春町)

06.jpg
滝桜(三春町)

ちょっと雑学
◎三春の滝桜について
三春の滝桜は、樹齢約1000年の「ベニシダレ(品種)」で、ベニシダレとしては最長寿の桜です。桜の枝が滝のように垂れる姿は有名で、その姿は老貴婦人の晴れ姿のようだとも言われています。

◎さくらの語源
語源は諸説紛々。その中の一つに、いにしえの人々は桜の開花を農作業の目安にしており、桜には実りの神が宿ると考えていました。「さくら」という言葉の「さ」は、穀物の霊を表し、「くら」は神霊が鎮座する場所を意味し、二つを合わせることで穀霊の集まる依代(よりしろ)を表すという説があります。

ご意見・ご感想はこちらへ
E-mail:st.welfare@mt.strins.or.jp

全日本写真連盟福島県代表
戸井田武彦

特別養護老人ホーム
南東北ロイヤルライフ館
ケアハウス
南東北ライフケア館施設長