過去の記事

2011.4.19 ワンポイント在宅介護 高温多湿はカビ繁殖に好条件!お家に生えるカビ事情

ワンポイント在宅介護
高温多湿はカビ繁殖に好条件!
お家に生えるカビ事情
 
 日本は高温多湿のため、カビが発生しやすい環境にあります。特にジメジメとした梅雨などはカビの繁殖する季節です。

●住まいのカビ増殖ゾーン
カビ菌 Mold bacterium押入れ 
洗面所 
浴室 
台所 
下駄箱 
窓ガラス・壁の水滴 
じゅうたん 


●カビってどれくらいあるの?
カビは、微生物学上で真菌と呼ばれています。
地球上で確認されている真菌:約64,200種類
日本の住居内で発生するカビ:20〜30種類
常連のカビ:5〜6種類

●どうしてカビが発生するの?
以前の日本の住宅は、木造で「通気性を考慮した開放的な住宅」が主でしたが、現在は、コンクリート構造の「気密性が高く、外気を遮断しやすい閉鎖的な住宅」が増え、室内に湿気がたまりやすくなったからと考えられます。


湿度計 Hygrometer
●カビはどんな環境を好むの?
・温度「20〜30℃」
・湿度「75%以上」
・汚れ「ホコリ・人のアカ」
※最近では、加湿器の使い過ぎによる人工的な湿度にも注意が必要です。


●カビは体に悪い??
カビは、見た目だけでは判断できないほど、人体にとって危険なものです。
アレルギー:カビがアレルゲンとなって、アレルギーを引き起こします
食中毒:カビの出す毒素によって、食中毒や肝臓がんの原因になったりします
日和見感染:体力が衰え抵抗力が落ちると、カビによる感染症にかかりやすくなります
ダニ:ダニはカビを栄養源とするので、カビの放置はダニの大量発生を引き起こします


●今からできるカビ対策
窓を開ける The window is opened
1.室内の空気の入れ替え
家の窓を開けて、空気を動かします。天気の良い時は、戸や窓を開け放ち、できる限り外の空気と入れ替えをしましょう。

2.室内に水気をためない
室内での洗濯干し、お湯をためたままのお風呂、フタを開けたままのトイレなどは、湿気を充満させる原因となります。また、観葉植物はベランダなどに移動させるのも1つの手です。

3.室内を清潔にする
カビの栄養源は有機物です。人のアカ・ホコリ・食べクズは、カビの大好物です。こまめに掃除をしましょう。カビが生えてしまったら、専用洗剤や消毒用アルコールで丁寧に除去しましょう。


 カビは人間と居住環境を共有しているので、生活する上で切っても切れない関係といえます。しかし、カビは人間の体をも蝕むものですので、なるべく生やさないための対策を講じて快適に暮らしましょう。


財団法人脳神経疾患研究所 附属総合南東北病院 消化器センター (福島県郡山市)
http://www.minamitohoku.or.jp/scope/scope.html

財団法人脳神経疾患研究所 附属総合南東北病院(福島県郡山市)
http://www.minamitohoku.or.jp/

掲載している情報は株式会社メディネット様より提供をいただいております。 URL:http://www.mdnt.co.jp/

社会福祉法人 南東北福祉事業団
総合南東北福祉センター